ガリとピクルスの漬物巻き/おにぎり

(見た目悪いかもですが)簡単、旨い、お酒にも合う!新生姜甘酢漬け(ガリ)とピクルスの漬物巻き/おにぎり(の具)
このレシピの生い立ち
海外のスーパーに値引きされたガリを見つけ不安を感じたものの「安いし」と購入。美味しくないけど捨てたくなくて考えてた時に「食べきれないから」とピクルスを頂き、ふと「合わせたらイケるんでは」と思い試してみると美味しくて、現在は常備食。
ガリとピクルスの漬物巻き/おにぎり
(見た目悪いかもですが)簡単、旨い、お酒にも合う!新生姜甘酢漬け(ガリ)とピクルスの漬物巻き/おにぎり(の具)
このレシピの生い立ち
海外のスーパーに値引きされたガリを見つけ不安を感じたものの「安いし」と購入。美味しくないけど捨てたくなくて考えてた時に「食べきれないから」とピクルスを頂き、ふと「合わせたらイケるんでは」と思い試してみると美味しくて、現在は常備食。
作り方
- 1
【ガラスープ素風味ご飯を使う場合①】
ご飯(どんな量でもok)に粉末鶏ガラスープの素を小さじ1/2ふりかけて混ぜる。 - 2
【ガラスープ素風味ご飯を使う場合②】
味見して味がほんのりする位に調整。薄ければ素を少しずつ足す。濃ければご飯を足す。 - 3
小さい容器にガリを(好きなだけ)入れ、ごま油を浸るくらい入れる。
- 4
海苔のサイズの倍位のラップを敷く→のり(もしくは韓国のり)を並べる→ご飯を広げる→クリームチーズを真ん中辺りに塗る。
- 5
ピクルスをはみ出ない程度に好きなだけ並べる→ガリをはみ出ない程度に好きなだけ並べる。
- 6
【おにぎりの場合】下にのせた量と同じ位のご飯を上からのせてピクルスとガリを閉じ込める→韓国のりをのせる→ラップで包む。
- 7
【巻きの場合】ラップをうまく使い、巻き寿司と同じように巻くだけ。(写真はアボカド入り)
コツ・ポイント
ご飯好きならご飯多め、ピクルス好きならピクルス多め、ガリ好きならガリ多め、クリームチーズ好きならチーズ多め。とにかく分量は適量、お好みで。のりの中に収まればいいだけ★
ハムやカニカマ入れても美味しいです★
似たレシピ
-
-
-
-
残った漬物・ピクルスで作るタルタルソース 残った漬物・ピクルスで作るタルタルソース
少しだけ余った漬物やピクルスでできるタルタルソース。塩味、酸味がすでに決まっているので味付けが簡単な万能ソースです。 じぇりーの地味ご飯 -
-
-
☆楽チン♪お漬物deおにぎり☆ ☆楽チン♪お漬物deおにぎり☆
冷蔵庫に残っている「お漬物」で簡単おにぎりはいかがですか?浅漬け・ぬか漬け、何でもOK♥ちょっとした隠し味で旨味UP.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ gabibi -
-
-
その他のレシピ