簡単♡こどもの日【鯉のぼりアップルパイ】

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

子供はとっくに独立しているのに…こどもの日が近くと何か作りたくなります。最近体調が今ひとつなので 簡単にアップルパイを♡
このレシピの生い立ち
りんごを沢山買ってしまい(笑)消費する為にパンに挟もうとりんごを砂糖バターシナモンで炒めていたら……
そうだ!!!アップルパイを作ろう♡♡
せっかくなので鯉のぼりにしてみました。我が家は息子1人ですが……家族の多い方は家族分作って下さいね♡

簡単♡こどもの日【鯉のぼりアップルパイ】

子供はとっくに独立しているのに…こどもの日が近くと何か作りたくなります。最近体調が今ひとつなので 簡単にアップルパイを♡
このレシピの生い立ち
りんごを沢山買ってしまい(笑)消費する為にパンに挟もうとりんごを砂糖バターシナモンで炒めていたら……
そうだ!!!アップルパイを作ろう♡♡
せっかくなので鯉のぼりにしてみました。我が家は息子1人ですが……家族の多い方は家族分作って下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みんなの分
  1. 市販の冷凍パイシート(富澤商店で購入) 2枚
  2. りんご 2個
  3. バター 10g
  4. 砂糖 80g
  5. 卵黄 1個分
  6. レモン 少し
  7. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃えます

  2. 2

    アップルパイの中に挟むあんを作ります。
    りんごを細かく刻みバター砂糖シナモンで炒めます。
    今回略します。

  3. 3

    出来たあん②は冷蔵庫で冷まします。

  4. 4

    市販のパイシートをだし
    フォークで穴を空けます。鯉のぼり型を4セッ作り
    ②りんごのあんを入れて包みます。頭と尾びれも

  5. 5

    200℃予熱したオーブンで20〜25分焼きます。
    機種によって違うのですが……調整して下さいね。

  6. 6

    大きい鯉のぼり2匹が焼けました。

  7. 7

    小さい鯉のぼり2匹も焼けました。

  8. 8

    それぞれ目玉を入れました。なんでもいいです。

  9. 9

    美味しい美味しい。

  10. 10

    残ったりんごはバタートーストにシナモンシュガーをふり、挟んで食べました。

  11. 11

    こどもの日を前にかしわ餅も作りました。

コツ・ポイント

途中でパイシートが柔らかくなったらもう一度冷凍庫に入れてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ