いつもの月末に下ごしらえして冷凍!!
適当にですっが助かります。
このレシピの生い立ち
体調悪くても、大丈夫です!なんとかなるから(笑)
作り方
- 1
ササミは、塩麹に浸けて冷凍。あおさは、洗って冷凍。
コツ・ポイント
あおさは、沖縄から届きます〜。ササミは、まとめ買いして冷凍したり、レモン麹に浸けて焼いたりしてます。
似たレシピ
-
冷凍保存しておいた薄切り肉の下ごしらえ☆ 冷凍保存しておいた薄切り肉の下ごしらえ☆
小間切れとか薄切りのお肉が安いときにホームフリージングしといたりするけれど赤身の部分が微妙にかさかさっぽい歯触りで(*´д`)?? ってなったことありませんか?この一手間でグレードアップしたお肉になっちゃいますよ♪ ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
-
-
卵たっぷり!かなりトロトロのお粥ですっ。 卵たっぷり!かなりトロトロのお粥ですっ。
ストックしておくと助かりますよっ。味は薄めですっ《*≧∀≦》溶き卵かなりトロトロに混ぜ混ぜのお粥ですっ。 michi:630 -
-
-
-
いつもの下処理☆鶏せせりのほりにし焼き いつもの下処理☆鶏せせりのほりにし焼き
お肉を柔らかく焼くためのいつもの下処理っ☆簡単な工程ですが、やるのとやらないのではだいぶ違います^ ^今回は、せせり焼き モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476201