カニカマとレタス巻き(サラダ巻き)

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

カニカマの旨味とマヨネーズのコクがあり、レタス多めなので、しゃきしゃきしていて美味しいです
このレシピの生い立ち
カニカマとレタス巻きってスーパーで見かけたら無性に食べたくなりますねぇ。

なんて美味しいのでしょう。

スーパーのってちょっと高いと思うので、

自分で作ると3分の1のお値段くらいで作れると思います

カニカマとレタス巻き(サラダ巻き)

カニカマの旨味とマヨネーズのコクがあり、レタス多めなので、しゃきしゃきしていて美味しいです
このレシピの生い立ち
カニカマとレタス巻きってスーパーで見かけたら無性に食べたくなりますねぇ。

なんて美味しいのでしょう。

スーパーのってちょっと高いと思うので、

自分で作ると3分の1のお値段くらいで作れると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ★温かいご飯 700g
  2. ★酢 大さじ4
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★塩 小さじ3分の1
  5. カニカマ 120g
  6. マヨネーズ 大さじ5~6
  7. レタス 4枚
  8. 焼きのり 4枚

作り方

  1. 1

    ★はボウルに入れて混ぜ合わせてラップをし、冷ましておく。

  2. 2

    ボウルにカニカマはほぐし入れて、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    巻きすをしき、サランラップをしき、板のりをしき、①を4分の1のせて、伸ばし広げる。

  4. 4

    ③の真ん中に②のカニカマを4分の1のせて、レタス1枚をちぎってのせる。

  5. 5

    レタスを包むようにくるっと巻き、巻きすでぎゅーっとする。

    4本作る。

  6. 6

    両端は切り落とし、食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

巻きすがなくてもおもいのほかキレイに巻けます。

材料をすべて半量にすると2人分にできます。

市販のかんたん酢を使うと簡単に酢飯ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ