ガス釜で20人分竹の子ご飯

kiepon @cook_40038911
米12合に2700ccの出汁
でちょうど美味しい竹の子ごはん
このレシピの生い立ち
千代の一番は塩気があるので、出汁だけで、ご飯が味つきます
ガス釜で20人分竹の子ご飯
米12合に2700ccの出汁
でちょうど美味しい竹の子ごはん
このレシピの生い立ち
千代の一番は塩気があるので、出汁だけで、ご飯が味つきます
作り方
- 1
米はといでから30分浸水させて、水をきる。千切りの油あげ、イチョウキリのたけのこ、日本酒、だし汁を入れてたく
コツ・ポイント
だし汁は別に味付け
似たレシピ
-
-
-
たけのこごはん筍ご飯 3合炊きで2合分◎ たけのこごはん筍ご飯 3合炊きで2合分◎
簡単◎3合炊きの炊飯器なので、お米2合分の炊き込みごはんになりました!炊き上がりは筍と油揚げで炊飯釜が目一杯です! 3人家族のご飯 -
-
-
母直伝!筍に出汁が染みた美味しい筍ご飯♪ 母直伝!筍に出汁が染みた美味しい筍ご飯♪
少し変わった作り方♪出汁で煮た筍の煮汁で炊いたご飯に味の染みた筍を混ぜるからご飯にも筍にもしっかり味が染みてて美味しい♪ ラスクおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476582