ほうれん草の胡麻和え

文月りのあ @cook_40401256
お弁当のおかずの代表的な1つでもあり、青いおかずが欲しい時にも作りたい1品です♪
このレシピの生い立ち
お浸しに飽きを感じた時に、この料理法に気付き、あらゆる味付けのものを食べたのち、独自でアレンジを思い付きました♪
ほうれん草の胡麻和え
お弁当のおかずの代表的な1つでもあり、青いおかずが欲しい時にも作りたい1品です♪
このレシピの生い立ち
お浸しに飽きを感じた時に、この料理法に気付き、あらゆる味付けのものを食べたのち、独自でアレンジを思い付きました♪
作り方
- 1
ほうれん草は弱めの流水で表面を一通り洗い流す。
- 2
洗ったほうれん草を、ビニールの水切りネットに入れ、レンジで約3分半加熱する。
- 3
全体的に加熱してしんなりしたほうれん草を、もう一度水で洗って絞る。
- 4
水で洗って絞ったほうれん草を、3~4cmの長さに切り、ボウルに入れてほぐす。
- 5
ボウルに白すり胡麻とめんつゆを加え、全体的にまぶして出来上がり♪
コツ・ポイント
ほうれん草は、茎の部分を短めに切ると全体的にバランスが良くなり、味も均等になりやすいです♪
また、お好みで、めんつゆの代わりに白だしで味付けしても美味しくいただけます♪
似たレシピ
-
-
-
簡単☆葉酸たっぷり♡ほうれん草のごまあえ 簡単☆葉酸たっぷり♡ほうれん草のごまあえ
あと1品欲しい時、あっという間(•᎑•)ほうれん草の大量消費にもお薦めです(*Ü*)【葉酸】人気検索1位、感謝です✩ 食べる時々ごろ寝 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476914