プチっと鍋の素で作る!余り物うどん。

南月阿鬼羅
南月阿鬼羅 @cook_40321469

プチっと鍋の素は便利ですよね!
今回は、それを使って冷蔵庫の余り物をおかたずけです。
使った素は、とんこつ醤油味です
このレシピの生い立ち
朝ご飯や昼ご飯に使って、少しづつ残った冷蔵庫の余り物を使ってうどんを作ってみた!
我が家では、ウインナーやちくわがよく二本、冷蔵庫にいます(笑

プチっと鍋の素で作る!余り物うどん。

プチっと鍋の素は便利ですよね!
今回は、それを使って冷蔵庫の余り物をおかたずけです。
使った素は、とんこつ醤油味です
このレシピの生い立ち
朝ご飯や昼ご飯に使って、少しづつ残った冷蔵庫の余り物を使ってうどんを作ってみた!
我が家では、ウインナーやちくわがよく二本、冷蔵庫にいます(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 一玉
  2. ウインナー 二本~三本
  3. ちくわ 二本~三本
  4. もやしチンゲン菜のナムル 適量
  5. しめじ 適量
  6. プチっと鍋の素 1/2個

作り方

  1. 1

    ウインナーとちくわを細かく切る。

  2. 2

    じめじと1を鍋で湯がく。

  3. 3

    沸騰したら、うどんを入れて湯がく。
    (油がウインナーとちくわから出るので、気になる人はうどん別湯でして下さい)

  4. 4

    うどんが良い感じになったら湯切りして器に入れる。

  5. 5

    最後にもやしとチンゲン菜のナムルを載せてプチっと鍋の素をかけたら出来上がり!
    (ナムルは、別に入れなくてもOK)

コツ・ポイント

余り物で作る!
お昼にチャチャっと作って食べれる。
今回ナムルが余り物であったので、使いましたが皆さんのお家になければ入れなくても良いです!
代わりにキムチとか高菜とか、色々試して下さい!
余ったプチっと鍋の素は、スープとして夜にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南月阿鬼羅
南月阿鬼羅 @cook_40321469
に公開
初めまして!南月と申します。基本的にズボラな私ですので、時短&簡単をモットーに、レシピをアップできればと思っています。今は、特にオートミール食にハマっていてスルスルと体重が落ちるのが楽しく、朝は食べないか食パンの為、昼をオートミール食にしています。
もっと読む

似たレシピ