愛知県犬山市産筍の炊き込みご飯♪

くうandホームズ
くうandホームズ @cook_40403605

母親の実家の所有する山で両親が掘った筍で筍の炊き込みご飯を
このレシピの生い立ち
季節の食材筍を炊き込みご飯に

愛知県犬山市産筍の炊き込みご飯♪

母親の実家の所有する山で両親が掘った筍で筍の炊き込みご飯を
このレシピの生い立ち
季節の食材筍を炊き込みご飯に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1本
  2. 人参 1本
  3. 蒟蒻 1枚
  4. 油揚げ 4枚
  5. ちくわ 3〜4本
  6. 醤油 大さじ3くらい
  7. 大さじ3くらい
  8. 味醂 大さじ3くらい
  9. ほんだし 小さじ1くらい
  10. 3合
  11. 3合
  12. 山椒 約5〜6枚

作り方

  1. 1
  2. 2

    筍の皮を剥き、赤色のポツポツを削り落として、煮込む。
    30分くらい。
    ゆだったら、アク抜きの為、一時間半以上おく。

  3. 3

    筍を細かく切り、人参は銀杏切り、蒟蒻、油揚げ、ちくわを細かく切り、醤油、酒、味醂,ほんだしを入れ米3合と水と混ぜて炊く。

  4. 4

    57分後に炊き上がる。
    完成したら、我が家の庭で栽培している
    山椒の葉をトッピング。

コツ・ポイント

掘り立ての筍を湯がく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうandホームズ
くうandホームズ @cook_40403605
に公開
料理を最近は毎日しています。まだ初心者です。
もっと読む

似たレシピ