温玉のせ☆しらす丼

ゆくんたくん
ゆくんたくん @cook_40397496

時短で火も包丁も使わず簡単
このレシピの生い立ち
忙しい日や手抜きしたい日に。

温玉のせ☆しらす丼

時短で火も包丁も使わず簡単
このレシピの生い立ち
忙しい日や手抜きしたい日に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. しらす 好きなだけ
  3. 小ネギ 好きなだけ
  4. ごはん 好きなだけ
  5. 調味料
  6. ☆麺つゆ 大1
  7. ごま 小1
  8. ☆すりごま 適量

作り方

  1. 1

    【温玉作り】
    ボールに水100cc位入れ、生卵を落とす。黄身に楊枝で5箇所位穴をあけて爆発防止。

  2. 2

    レンジ600wで50秒〜1分で白身の様子見ながら10秒追加。

  3. 3

    【タレ作り】
    ☆の調味料混ぜる。

  4. 4

    ご飯にしらすと小ネギを好きなだけ乗せ、温玉を加え、タレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

とくになし。温玉も好きな硬さに♪しらすもネギも好きだけ♪小ネギは洗い物少なくするために、キッチンハサミでチョキチョキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆくんたくん
ゆくんたくん @cook_40397496
に公開
簡単で手間がかからないレシピや、出会った方々に教えてもらったレシピを公開しています。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ