アンチョビにんにくオリーブ油で和えた豆苗

gingamom
gingamom @cook_40043444

価格も安くて栄養満点の豆苗をちょっとイタリアンっぽい味にしてみました。豆苗は加熱しすぎると繊維ばっかり口に残ります。フライパンにオリーブオイルを敷き、アンチョビフィレとにんにくみじん切りを弱火で炒めたら火を止めて、冷ましてから豆苗を加えて和えます。あれば松の実をトッピングすればさらに美味しくなります。
どうです?超簡単でしょ?
ホムパの一皿にもオススメです。

アンチョビにんにくオリーブ油で和えた豆苗

価格も安くて栄養満点の豆苗をちょっとイタリアンっぽい味にしてみました。豆苗は加熱しすぎると繊維ばっかり口に残ります。フライパンにオリーブオイルを敷き、アンチョビフィレとにんにくみじん切りを弱火で炒めたら火を止めて、冷ましてから豆苗を加えて和えます。あれば松の実をトッピングすればさらに美味しくなります。
どうです?超簡単でしょ?
ホムパの一皿にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豆苗 1袋(約130g)
  2. EXVオリーブオイル 大匙1+大匙1
  3. アンチョビフィレ 約10g
  4. にんにくみじん切り 1〜2片分
  5. アンチョビフィレ漬け油 小匙1/2
  6. 白/黒胡椒 適量
  7. 少々
  8. あれば松の実 大匙1〜

作り方

  1. 1

    豆苗は根の部分を切り離し、可食部を四等分に切り、しっかり水切りしておく。

  2. 2

    フライパンにEXVオリーブオイル大匙1とアンチョビフィレ、にんにくみじん切りを入れ弱火でにんにくの香りが立つまで炒める。

  3. 3

    火を止めて冷めるまで置いておく。
    *熱いと豆苗に火が通ってしまいます。豆苗は生の状態で和えたいので冷めるまで待ちます。

  4. 4

    ➌に➊の豆苗とEXVオリーブオイル大匙1、アンチョビ漬け油を加え、味見をして足りなければ塩少々を加え、白/黒胡椒を振る。

  5. 5

    お皿に➍を盛り付けて、あれば少し炒った松の実をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

・私は豆苗は中途半端に加熱すると繊維がいつまでも口に残るので、細かく切ってさっと炒めるか汁物に加えるか、または生!
・このレシピではワンパン調理にしたのでフライパンが冷めるまで待ちますが、大きめのボウルに移せば早く冷めます。
・必ず味見を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ