アンチョビの威力で♪美味しいリーキ炒め

an0v0ko @cook_40060767
いつもの黄金トリオ(オリーブ油、ニンニク、アンチョビ)の味付けで、リーキが美味しい~♪
このレシピの生い立ち
西洋ネギのリーキ(=ポアロ、ポロ葱、リーク)は、普通のネギに比べ、ぬめりがなく匂いもマイルドです。一昨年から栽培していますが、魅力いっぱいの野菜です♪
これをより美味しく食べるために、あれこれ試行錯誤中~
鍋に入れても美味しいんだけどね…
アンチョビの威力で♪美味しいリーキ炒め
いつもの黄金トリオ(オリーブ油、ニンニク、アンチョビ)の味付けで、リーキが美味しい~♪
このレシピの生い立ち
西洋ネギのリーキ(=ポアロ、ポロ葱、リーク)は、普通のネギに比べ、ぬめりがなく匂いもマイルドです。一昨年から栽培していますが、魅力いっぱいの野菜です♪
これをより美味しく食べるために、あれこれ試行錯誤中~
鍋に入れても美味しいんだけどね…
作り方
- 1
採り立て、ピチピチのリーキです。
- 2
リーキってね、葉っぱが平べったいんです。
- 3
きれいに洗ってまな板の上~
- 4
白い部分と緑の部分に切り分けます。
- 5
㊟リーキってね、葉っぱの奥の方まで土が入り込んでる…1枚ずつはがして洗います。白い部分も要チェック!
- 6
2㎝の長さに切ります。緑と白は分けておいてね~
- 7
ニンニクは縦2つに切り、芽があれば取り除いて小口切りします。
- 8
中華鍋に●を入れ点火。香りが立ってきたら…
- 9
⑥の白い部分のみ入れて、中火で1分炒めます。
- 10
次に⑥の緑の部分を加えて
- 11
鍋の隅っこにアンチョビを入れて、ヘラで潰し→全体がしんなりするまで混ぜながら炒めます。(2、3分)
- 12
黒胡椒を振って出来上がり~
粉チーズをたっぷりかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
特にありませんが、市販のリーキの葉っぱが硬いようでしたら、使わない方がいいかも…その場合は、全体の重さが違ってきますので、アンチョビ等の分量も控えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
- 寒い日はあったかおつゆで*鶏肉のかけ蕎麦
- もう買わない!全部カリッカリッの芋けんぴ
- 野菜完食!子供喜ぶ パリパリチーズチヂミ
- ✿枝豆でハート✿
- おかひじきのサラダ
- loaded baked potato an buffalo chicken casserole
- Grandma's Chocolate Pie
- Vickys Christmas Cranberry & Pistachio Cookies, GF DF EF SF
- A Pro-Level Cheesecake That's So Good I Want to Keep it a Secret
- Red Velvet Cherry Bombs`
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338309