3色ナムル

yuccovon33
yuccovon33 @cook_40419293

我が家の定番の作り置きです!翌日はキムチと目玉焼きでビビンバに…♡
このレシピの生い立ち
お肉の献立の時にも、お魚の献立でもオールマイティに使える作り置きです。
野菜をあまり食べない夫もお気に入りのナムルレシピです!

3色ナムル

我が家の定番の作り置きです!翌日はキムチと目玉焼きでビビンバに…♡
このレシピの生い立ち
お肉の献立の時にも、お魚の献立でもオールマイティに使える作り置きです。
野菜をあまり食べない夫もお気に入りのナムルレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 1/4(約55g)
  3. ほうれん草(冷凍) 約65g
  4. ごま 大さじ1
  5. 牛肉だしの素(ダシダ) 小さじ2
  6. ・しょうゆ 小さじ1/2
  7. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かし、もやしを洗い、にんじんは千切りにしておく。

  2. 2

    お湯が沸いたら、にんじんを先にいれ、1分ほどゆでる。

  3. 3

    にんじんを入れ1分ほどしたら、もやし、冷凍ほうれん草を一緒に入れ
    1分30秒茹でる。

  4. 4

    茹で上がったら粗熱が取れるまで、ザルに上げておく。

  5. 5

    粗熱が取れ、触れるくらいになったら軽く絞りボールにいれる。

  6. 6

    牛肉だしの素(小さじ2)醤油(小さじ1/2)を入れ、味を馴染ませる。

  7. 7

    いりごまを、お好みの量入れ、ごま油(大さじ1)を加える。

  8. 8

    最後に味を馴染ませたら完成!

コツ・ポイント

ごま油は味をなじませてから最後に入れてください。ほうれん草が冷凍でない場合は、ほうれん草だけ下茹でしたものを使って下さい。
ほうれん草の代わりに小松菜でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuccovon33
yuccovon33 @cook_40419293
に公開

似たレシピ