フライパンで作る☆簡単基本の揚げ出し豆腐

*遥香* @cook_40414530
フライパンで揚げ出し豆腐が作れます☆しっかり味のついたあんと、サッパリ大根おろしがベストマッチ!!つやよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので...油の節約と、カロリー控えめでヘルシーで、だけどしっかりした和食が食べたくて作りました。
フライパンで作る☆簡単基本の揚げ出し豆腐
フライパンで揚げ出し豆腐が作れます☆しっかり味のついたあんと、サッパリ大根おろしがベストマッチ!!つやよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので...油の節約と、カロリー控えめでヘルシーで、だけどしっかりした和食が食べたくて作りました。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
大根はおろして水気をしぼります。人参と椎茸は細切りにします。三つ葉は細かく切ります。
- 3
豆腐にキッチンペーパーをくるみ、お皿をのせて水気をとります。(15分くらい置く)
- 4
鍋に☆(水、白だし、しょうゆ、みりん)を入れて煮たたせ、人参と椎茸を入れて、弱火~中火で7分加熱します。
- 5
弱火にして、水溶き片栗粉(片栗粉は小さじ2、水は小さじ4)を流し入れ、混ぜます。
- 6
とろみがつけばOKです。
- 7
豆腐全体に、しっかりと片栗粉をまぶします。
- 8
フライパンに油をひき、豆腐をそっと入れて、弱火~中火で火加減しながら2分くらい焼きます。
- 9
フライ返しでひっくり返し、反対側の面も焼きます。
- 10
側面は、フライパンを斜めに傾けて、焼きます。
- 11
少し色がついたらOKです。
- 12
盛り付けして完成です。
コツ・ポイント
豆腐を焼くときは、ごま油を使うと香ばしく、オリーブオイルを使うとカラッと仕上がります。初めて作る方は、きぬより木綿豆腐を選ぶと、型崩れしにくく作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488512