我が家の☆おでん☆

Bebell☆
Bebell☆ @cook_40308292

具材はシンプルです。が、今回は『大豆ミート』入れてみました。在庫切れでジャガイモ入れなかったのが残念…。
このレシピの生い立ち
寒い日、おでんが、食べたくなって。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 昆布 1枚〜2枚
  2. アゴ出汁の素 適量
  3. ほんだし 適量
  4. 醤油
  5. みりん
  6. 大根
  7. 厚揚げ
  8. ちくわ
  9. さつま揚げ
  10. 結びこんにゃく
  11. ウインナー
  12. うずらの卵
  13. ハンペン
  14. 大豆ミート 乾燥

作り方

  1. 1

    前日の夜に、お鍋に水、昆布、あご出汁の素、ほんだし、醤油、みりん、大根を入れ沸騰したら火を止めて予熱で一晩寝かせる。

  2. 2

    朝、厚揚げとちくわ、乾燥の『大豆ミート』を入れて、一煮立ちさせて火を止めて、晩ごはんまで放置。

  3. 3

    夕方、鍋を温めて、さつま揚げ、結びこんにゃく、ウインナー、うずらの卵を入れて煮込む。

  4. 4

    途中で味を、整える。薄かったら、醤油、みりんで味調整。

  5. 5

    最後にハンペンをのっけて、出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで卵が面倒だったのでうずらの卵で代用☆ウインナーは子どもたちに人気☆残ったおでんで明日は何に変身か☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Bebell☆
Bebell☆ @cook_40308292
に公開
2022年もみなさんのレシピを参考に色んな料理に挑戦する事を楽しみたいデス♪
もっと読む

似たレシピ