簡単!さば缶のリエット風

市原市オッサくん @cook_ossa
さばの水煮缶を使ってとっても簡単なリエットが作れるよ!ペースト状になっているので、魚のパサパサ感が苦手な方にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員のリーダー養成講座で、「ソフト食・とろみ食」をテーマに調理実習を行った際のレシピだよ!
ー1枚分の栄養価ー
エネルギー:56kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:3.6g
炭水化物:3.1g
食塩相当量:0.1g
簡単!さば缶のリエット風
さばの水煮缶を使ってとっても簡単なリエットが作れるよ!ペースト状になっているので、魚のパサパサ感が苦手な方にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員のリーダー養成講座で、「ソフト食・とろみ食」をテーマに調理実習を行った際のレシピだよ!
ー1枚分の栄養価ー
エネルギー:56kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:3.6g
炭水化物:3.1g
食塩相当量:0.1g
作り方
- 1
汁気を切ったさば缶、クリームチーズ、レモン果汁、こしょうを加えてフードプロセッサーにかけ、ペースト状にしてね。
- 2
①を器に詰めるよ。
- 3
きゅうり、ミニトマト、レモンは薄切りにしてね。
- 4
クラッカーの上に、②と③をのせて♪いただきます!
コツ・ポイント
たんぱく質や野菜も一緒にとれるので、朝食や、おやつ、おつまみにもおすすめだよ☆クラッカーではなく、パンにはさんでサンドイッチにしても◎!骨まで食べられるさばの水煮缶は、カルシウムを効率よく摂取できるので、積極的に活用したいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489546