サバ缶とズッキーニのパスタ

■魔法のフライパン■
■魔法のフライパン■ @cook_40052465

話題のサバ缶を使ってズッキーニのパスタを作りました。味付が塩だけの水煮缶は、加工に便利でおすすめです。
このレシピの生い立ち
ちょっと前に、サバの缶詰がテレビで話題になっていた番組を見ました。サバは、EPA DHA血液サラサラ効果や老化予防、肌潤い効果等、特に缶詰めが良いとのこと!私も魔法のフライパンを使ってできるレシピを考えました。

サバ缶とズッキーニのパスタ

話題のサバ缶を使ってズッキーニのパスタを作りました。味付が塩だけの水煮缶は、加工に便利でおすすめです。
このレシピの生い立ち
ちょっと前に、サバの缶詰がテレビで話題になっていた番組を見ました。サバは、EPA DHA血液サラサラ効果や老化予防、肌潤い効果等、特に缶詰めが良いとのこと!私も魔法のフライパンを使ってできるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サバの水煮缶 1/2缶(70g)
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. ミニトマト 10個
  4. トマト(中) 1個
  5. にんにく 1片
  6. 唐辛子 1本
  7. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  8. 塩、こしょう 適量
  9. スパゲティ 80g
  10. 塩(パスタ茹で用) 20g
  11. サバ缶 約20g(半量)
  12. ゆで汁 お玉1/2杯
  13. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  14. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    先ず、大きめの鍋に水2Lを沸かします。

  2. 2

    ズッキーニは6-7mmの半月切りにします。ミニトマトは半分に切ります。トマト(中)は湯むきして種を取り細かく切ります。

  3. 3

    サバ缶は半分使います。
    唐辛子は種を取ります。
    ニンニクは芯を取りみじん切りにします。

  4. 4

    パスタを茹でます。塩は20g(お湯の1%)以上入れてください。バリラのパスタを使います。タイマーは茹で時間の1分前8分に

  5. 5

    魔法のフライパンを十分温めてオリーブオイルを大匙1と1/2を入れて弱火にし、唐辛子を入れ焦がさないように香りを出します。

  6. 6

    唐辛子は色が黒くなったら取り出し、ニンニクを入れて、中火でサバとズッキーニを炒め、トマトとミニトマトを入れて軽く炒めます

  7. 7

    ミニトマトがしんなりしたら、サバ缶の汁とお玉1/2杯の茹で汁をいれて、塩、コショウで味を調え、少し煮詰めたらソースの完成

  8. 8

    茹で時間1分前のパスタをソースの入ったフライパンに入れソースと絡めます。
    最後エクストラバージンオリーブオイルを掛ける。

  9. 9

    お皿に盛り付けたら、茹でたブロッコリーを飾って完成です。

コツ・ポイント

パスタを茹でるときの塩分濃度はお湯の1%以上、栄養が沁み出ているサバ缶の汁も茹で汁と合わせてソースに使って下さい。パスタは茹で時間1分前にソースに絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■魔法のフライパン■
に公開
三重県の小さなフライパンメーカーです。
もっと読む

似たレシピ