鶏もも肉とキノコのトマト煮込み

TAISHO33
TAISHO33 @cook_40228138

肉を塩麹に漬けて30分以上煮込むことで食感がホロホロに。どの季節でもおいしく食べられる味付けになってると思います。
このレシピの生い立ち
僕の父が好きな料理で、隠し味の醤油は大好きな料理の先輩に教えてもらい加えました。エリンギを入れても美味しいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 手羽元 4個
  3. しめじ 50〜60g
  4. トマト(中) 3個
  5. 玉ねぎ 100〜120g
  6. 塩麹 50g
  7. 3g
  8. 塩(玉ねぎの味出し) 少々
  9. 砂糖 8g
  10. バター(有塩) 15g
  11. 醤油 5g
  12. カットトマト缶(400g) 1缶
  13. 100cc
  14. サラダ油(オリーブ油でも可) 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口大に切る。手羽元を用意する。煮込むので大きめの方がいいです。

  2. 2

    鶏モモ肉、手羽元、塩麹を清潔な袋に入れて揉み込む。その後30分〜1時間冷蔵庫に入れて味を染み込ませる。

  3. 3

    玉ねぎをスライス、しめじは石づきを切る、トマトは角切りにする(しめじは通常サイズのものでも大丈夫です)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を適量入れて表面に軽く焦げ目がつくまで炒める。塩麹に漬けているので焦げやすいです(注意)。

  5. 5

    鍋にサラダ油を適量入れて玉ねぎを炒める(肉と同時進行でも大丈夫です)。この時に塩少々を加えます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじとトマトを入れて軽く炒めます。

  7. 7

    肉が炒め終わったら鍋に入れます。この時、フライパンに残っている油も入れます(旨み)。

  8. 8

    鍋にカットトマト缶、水、塩3gを加えて蓋をし、30分煮込みます。煮込み中は4〜5分間隔でかき混ぜます。

  9. 9

    30分経ったら、砂糖、醤油、バターを加えて、蓋を外して5分煮込みます。

  10. 10

    味見をして薄ければ塩、酸っぱければ砂糖、コクがほしければバターを追加してください。皿に盛り付けて完成です。

  11. 11

    ※2023年10月16日に人気検索ランキングTOP10に入りました♪ありがとうございます!!

コツ・ポイント

ポイントはトマトの酸味を砂糖で和らげ味に奥行きをだすこと、隠し味に醤油を入れてほのかに和のテイストを入れること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TAISHO33
TAISHO33 @cook_40228138
に公開
料理が好きなソロキャンパーです。
もっと読む

似たレシピ