バナナときな粉のぷるぷる寒天 離乳食

❁りんかママ❁
❁りんかママ❁ @cook_40406205

バナナときな粉のほんのり甘いプルプルミルク寒天です。離乳食中期から食べれます。
このレシピの生い立ち
バナナが大好きで暑くなってきたので喉越しの良いものを!

バナナときな粉のぷるぷる寒天 離乳食

バナナときな粉のほんのり甘いプルプルミルク寒天です。離乳食中期から食べれます。
このレシピの生い立ち
バナナが大好きで暑くなってきたので喉越しの良いものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60㎖カップ6〜7個分
  1. バナナ 1/2本
  2. きな粉 大さじ1
  3. 牛乳 200cc
  4. 50cc
  5. 寒天パウダー 1g
  6. きび砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ポリ袋にバナナときな粉を入れて、バナナを潰し、潰したら牛乳を入れて軽く揉み混ぜ合わせる。

  2. 2

    小鍋に①を入れて温める。(本来人肌程度で良いのですが、今回は沸騰手前まで温めました)

  3. 3

    別の鍋に水に寒天パウダーを入れて火にかけて沸騰したら2分ほど温める。溶けたらきび砂糖を入れる。(中期は砂糖なし)

  4. 4

    ②に③を混ぜ合わせて粗熱を取って型やカップに流し入れ、冷蔵庫に入れて冷やし固めて完成♪

コツ・ポイント

バナナは熟れたものを使うとほんのり甘くおいしく作れます。

きび砂糖は入れなくても良いです。うちの子は10ヶ月の為少し入れました。

牛乳をミルクや豆乳に変えてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❁りんかママ❁
❁りんかママ❁ @cook_40406205
に公開
クックパッド初心者の8ヶ月の女の子の新米ママです。お料理が大好きなので子育ての合間に離乳食レシピを中心にアップしていきたいと思います♪素材の味を活かして、できる限り無添加で!時短、簡単にをモットーに作っていきます♪娘は便秘症なのでレシピが便秘対策のものが多くなってしまうかもです^^;過去に作って良かったものもアップしていきたいと思います!(2023.3.4キッチンstart)
もっと読む

似たレシピ