「米粉ヨモギ餅」

光志郎 @cook_40060511
ヨモギが元気に育つ季節となりました。そこで家にあった材料でヨモギ餅を作る事にしました♪
このレシピの生い立ち
畑にヨモギが育ち始めたので、その新芽の柔らかいところを摘んで頂きたくなりました♪野の草を頂く幸せです♪
「米粉ヨモギ餅」
ヨモギが元気に育つ季節となりました。そこで家にあった材料でヨモギ餅を作る事にしました♪
このレシピの生い立ち
畑にヨモギが育ち始めたので、その新芽の柔らかいところを摘んで頂きたくなりました♪野の草を頂く幸せです♪
作り方
- 1
ヨモギの新芽を摘んで来ました。
- 2
さっと塩ゆでしてあく抜きをします。
- 3
茹でたヨモギを絞りましょう。
- 4
ギュッと絞ったヨモギです。
- 5
絞ったヨモギをザクザクと細かくカットしましょう。
- 6
そこへ、米粉とコンスターチと水と塩を入れて混ぜ合わせましょう。
- 7
量的に丁度、卵焼き器が合ったので流し込んで弱火で焼いで行きましょう。
- 8
表面が乾いて来たら、回転させて裏側も焼いて行きましょう。
- 9
ハイ!これで両面が焼き上がりました。
- 10
お好みの大きさにカットして頂きましょう♪
コツ・ポイント
焼きがったままでも美味しく頂けますが、油で揚げて砂糖を絡めたりしてもより美味しく頂けるでしょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【固くなりにくい☆よもぎ餅】 【固くなりにくい☆よもぎ餅】
芽吹く春。蓬の新芽だけを贅沢に摘んで作る蓬餅は乾燥よもぎとはまた違った春だけのお楽しみです🍃#蓬 #蓬餅 #よもぎ餅 #餅つき#主菓子 #餅 むぅ山 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494701