具沢山で栄養たっぷり!ひじきの五目煮

♡RiN♡ちゃん
♡RiN♡ちゃん @cook_40416325

味付けがしっかり目なのでお弁当のおかずに最適です。こんにゃくがいいアクセントになります。
このレシピの生い立ち
大好きなひじきの煮物に、大豆とこんにゃくを入れたレシピが欲しくて考えました。

具沢山で栄養たっぷり!ひじきの五目煮

味付けがしっかり目なのでお弁当のおかずに最適です。こんにゃくがいいアクセントになります。
このレシピの生い立ち
大好きなひじきの煮物に、大豆とこんにゃくを入れたレシピが欲しくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき 15g
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. 薄揚げ 1枚
  5. 大豆(缶詰) 120g
  6. 煮汁
  7. ◯醤油 大さじ3
  8. ◯みりん 大さじ3
  9. ◯酒 大さじ3
  10. ◯砂糖 大さじ2
  11. ◯ほんだし 小さじ1と1/2
  12. ◯水 150cc
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    芽ひじきは袋の表記通り戻しておく。
    人参、こんにゃく、薄揚げは細切り。

  2. 2

    熱したフライパンで人参を炒める。
    少ししんなりしたらひじき、こんにゃく、薄揚げを入れ炒める。

  3. 3

    ◯の煮汁と大豆を入れ中火で煮込む。沸騰したら落とし蓋をし弱めの中火で煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    煮汁がある程度少なくなったら、火を止めて冷ます。

コツ・ポイント

冷ましてからのほうが味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡RiN♡ちゃん
♡RiN♡ちゃん @cook_40416325
に公開
専業主婦。2児の母。好き嫌いの多い息子のために日々ご飯作りに奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ