大根の醤油漬け

kunami
kunami @cook_40081739

大根の葉欲しさに大根をたくさん買ってしまいました。
このレシピの生い立ち
妹から教えてもらいました。
妹も職場の方から教えてもらったらしいです。
大根が1本あると作りたくなる味。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 水菜 適量
  3. 昆布 10cm程
  4. 唐辛子 1〜2本
  5. 醤油 100cc
  6. 砂糖 50g
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    大根は5ミリ程の銀杏切りに。
    水菜は5センチ程に。
    昆布は軽く拭く。
    唐辛子は種を取って。
    全てをタッパーへ。

  2. 2

    醤油・砂糖・酢を煮立たせる。
    砂糖が溶け切る程度に。

  3. 3

    1のタッパーに2を投入。

  4. 4

    放置。
    大根からドンドン水分が出てきます。

  5. 5

    大根があらかた水分で埋まったら全てを上手いこと混ぜる。

  6. 6

    半日〜1日放置。
    味が全体に馴染んだらオッケー。
    写真は一晩漬けて昆布を刻んだもの。

  7. 7

    薄く切ったり長くつけるとその分味が濃くなります。お好みで。

コツ・ポイント

水菜・昆布・唐辛子はあればって感じですが、入れると美味しいです。
昆布は柔らかくなったら刻み昆布にして大根と一緒に食べてます。
他にセロリを入れても美味しいらしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kunami
kunami @cook_40081739
に公開
料理初心者です(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ