少しだけこだわった食べるラー油

クックDGPSLT☆
クックDGPSLT☆ @cook_40418162

家にある材料で、少しだけこだわった美味しいラー油です
このレシピの生い立ち
市販のラー油じゃ満足できない方へ

少しだけこだわった食べるラー油

家にある材料で、少しだけこだわった美味しいラー油です
このレシピの生い立ち
市販のラー油じゃ満足できない方へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来高400ml
  1. A一味唐辛子 35g
  2. A一味唐辛子(粗) 35g
  3. Aけずり粉 大さじ1
  4. A青粉 大さじ1
  5. A桜エビ 大さじ1
  6. Aすりごま 大さじ1
  7. A五香粉(無くてもいいです) 小さじ2
  8. A塩 小さじ2
  9. A水 大さじ1
  10. Bサラダ油 300ml
  11. Bニンニク 1玉
  12. B生姜 5切れ
  13. Bごま 大さじ1
  14. Bミックスナッツ 35g
  15. Bネギ頭 1本
  16. B鷹の爪 5本
  17. B花椒ホール(無くてもいいです) 小さじ1
  18. C醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    Aの材料を耐熱のボールに混ぜ合わせておきます

  2. 2

    Bの生姜とニンニクはみじん切りに
    Bのナッツはジップロックに入れて、伸ばし棒で潰しておく

  3. 3

    Bを鍋に入れ、ネギが色づくまで(15分くらい)弱火で熱していきます
    油が冷たい状態から材料を入れて熱していって下さい

  4. 4

    15分後にはこんな感じです
    ネギ頭を取り除きます

  5. 5

    AにBを少しずつ入れます

  6. 6

    一晩寝かして、C醤油を混ぜてから瓶詰め

コツ・ポイント

鷹の爪が辛さのポイントになるので、好みに応じて増減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDGPSLT☆
クックDGPSLT☆ @cook_40418162
に公開

似たレシピ