甘味プラスの"のり弁"

ELICAFE本店 @cook_40111223
お醤油だけでなく、みりんを加えると甘みが増し、より美味しいのり弁に✨
このレシピの生い立ち
ハケがあれば、タレをハケで塗るとやりやすいと思います。
甘味プラスの"のり弁"
お醤油だけでなく、みりんを加えると甘みが増し、より美味しいのり弁に✨
このレシピの生い立ち
ハケがあれば、タレをハケで塗るとやりやすいと思います。
作り方
- 1
醤油とみりんを混ぜておく。
- 2
ご飯を盛る。
- 3
2に海苔を乗せる。
- 4
3の海苔の上に1を塗る。
- 5
4の上にご飯を盛る。
- 6
上にも海苔を乗せたい場合は海苔を乗せて、タレを塗る作業をする。
コツ・ポイント
お醤油とみりんは同量を混ぜると良いです。
似たレシピ
-
-
-
醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪ 醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪
昔から作っているのり弁は、当たり前に二段でした(笑)しらすおかかもサンドして、醤油染々のご飯が堪らなく美味☆レシピ投稿祭 とのチャマ -
-
-
-
くっつかない食べやすい!我が家ののり弁♪ くっつかない食べやすい!我が家ののり弁♪
フタにくっついたり食べにくかったりなんて事は絶対無し。ほんのり醤油味がたまらなく美味しい~♪もちろん冷めても美味し☆ ジョージ’69 -
時短簡単即席のアカン飯☆シンプルのり弁 時短簡単即席のアカン飯☆シンプルのり弁
健康で一食ぐらいは、醤油の塩分と3種類のうま味成分だけで血糖値の上がりやすい炭水化物を食べたい方向け☆でも美味しい・・・ 火水流整体術院 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21498039