漬けだれはレンジで即出来長芋の柚子漬け

beroneete @Beroneete5714
すりおろしじゃなくて漬けても美味しい!しゃきしゃき食感に漬けだれはレンジであっという間に柚子の香りでさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
長芋と柚子で浅漬けと悩み出会った他のサイトのレシピを参考にマイレシピレンジ浅漬けの作り方で作ってみた覚え書きレシピです。
漬けだれはレンジで即出来長芋の柚子漬け
すりおろしじゃなくて漬けても美味しい!しゃきしゃき食感に漬けだれはレンジであっという間に柚子の香りでさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
長芋と柚子で浅漬けと悩み出会った他のサイトのレシピを参考にマイレシピレンジ浅漬けの作り方で作ってみた覚え書きレシピです。
作り方
- 1
長芋は皮をむいて5分くらい酢水につけます(水500ccに酢大さじ1くらいです)
- 2
1は水洗いしてから1cmくらいの短冊切りに食べやすく切ります
- 3
柚子はゴロゴロ押しつぶすようにしてヘタを1cmくらい切り耐熱皿に絞ります
- 4
3に残りの◎を加えてよく混ぜます
- 5
柚子の皮は千切りにしておきます
- 6
4をレンジ800wで1分から加熱します(ふつふつするくらい)
- 7
6が熱いうちに2を加えてよく混ぜます
- 8
7にぴったりラップをしてしばらくおきます(何かのせておくとより早く味がつきます)
- 9
柚子の皮を加えて軽く混ぜます
- 10
好みでごまを散らして完成です
- 11
冷蔵庫で20分くらいおくと酸味がまろやかになりより美味しくなりお勧めです
- 12
食べ終わった後タレがかなり残ると思うのでレシピID21528137で再度漬ける事もできお勧めです。
コツ・ポイント
柚子が小さめなら◎に水大さじ2を追加して下さい。タレが熱いうちに漬けてラップを落とし蓋のように被せることで味がなじみやすくなります。柚子は手で潰すように転がす時簡単に果汁が絞れます。柚子の量は好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
全てレンジ即出来白菜大根ゆず甘酢漬け 全てレンジ即出来白菜大根ゆず甘酢漬け
加熱はレンジで簡単!ちょっとしたコツであっという間にあと一品完成!酢とみりんで仕上げたさっぱり味にゆずの香りでおいしい!beroneete
-
-
-
簡単さっぱり長芋のわさび酢漬け 簡単さっぱり長芋のわさび酢漬け
すりおろしじゃなくて漬けもおいしい!しゃきしゃき食感にさっぱりわさび漬けがよく合う!混ぜるだけで均等に味のついた副菜完成beroneete
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505044