簡単さっぱり長芋のわさび酢漬け

beroneete @Beroneete5714
すりおろしじゃなくて漬けもおいしい!しゃきしゃき食感にさっぱりわさび漬けがよく合う!混ぜるだけで均等に味のついた副菜完成
このレシピの生い立ち
大和芋が余っていたときに副菜をと検索して出会った数々のわさび漬けを参考に作りやすくアレンジしてできたレシピです。
簡単さっぱり長芋のわさび酢漬け
すりおろしじゃなくて漬けもおいしい!しゃきしゃき食感にさっぱりわさび漬けがよく合う!混ぜるだけで均等に味のついた副菜完成
このレシピの生い立ち
大和芋が余っていたときに副菜をと検索して出会った数々のわさび漬けを参考に作りやすくアレンジしてできたレシピです。
作り方
- 1
大和芋は皮をむき1から1.5cmくらいの棒状に拍子木切りにし塩をまぶして軽く揉む
- 2
ぬめりが出てきたら水洗いしてざるにとる
- 3
◎はよく混ぜておく
- 4
3をジッパー付きの袋に混ぜておきます。
- 5
3に2いれて軽くもみふんわり混ぜ空気を抜かずジッパーをします。
- 6
シャカシャカと5回くらい上下に振ったらお皿にのせ冷蔵庫にいれ時々ひっくり返して漬けます。(漬け時間はお好みで)
- 7
汁気を捨てて盛り付けて好みで鰹節を散らして完成です。(楊枝で取り出したら楽でした)
- 8
20分くらい漬ければ充分味がつきました。
- 9
甘めが好きな方は砂糖を増やしたり蜂蜜を使ったりして下さい。
コツ・ポイント
大和芋は薄く切りすぎない方がおいしいです。ジッパー付きの袋にいれて空気を抜いてピチッとしないで空気をいれてふんわりしておき時々ひっくり返すことで均等に味が付きます。
似たレシピ
-
-
さっぱり美味♪長いものわさび白だし漬け さっぱり美味♪長いものわさび白だし漬け
半日つけこむだけで、美味しい長いもの副菜の出来上がり♪わさびがぴりりと聞いていて、さっぱりとした箸休めになります。 yummysunny -
漬けだれはレンジで即出来長芋の柚子漬け 漬けだれはレンジで即出来長芋の柚子漬け
すりおろしじゃなくて漬けても美味しい!しゃきしゃき食感に漬けだれはレンジであっという間に柚子の香りでさっぱり美味しい!beroneete
-
全てレンジ長芋となすの焼き浸し 全てレンジ長芋となすの焼き浸し
焼かない揚げないでも焼いたような食感に!すりおろしだけじゃなくて漬けてもおいしい長芋が絶品!手軽にヘルシーな副菜が完成!beroneete
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171355