関西風うどん

harpiano
harpiano @cook_40272138

美味しい関西風うどんです。
このレシピの生い立ち
美味しい関西風うどんを求めてたどり着きました。

関西風うどん

美味しい関西風うどんです。
このレシピの生い立ち
美味しい関西風うどんを求めてたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1袋
  2. ○みりん 5g
  3. ○薄口醤油 15グラム
  4. ○砂糖 40g
  5. 150g
  6. うどん 2玉
  7. ★だし汁 500ml
  8. ★みりん 小さじ4
  9. ★薄口醤油 小さじ8
  10. かまぼこ 1本
  11. ねぎか三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    甘いお揚げを作ります!
    薄揚げを三角形に切ります。

  2. 2

    調味料○を全て鍋に入れて、沸騰させます。

  3. 3

    2に1を入れ、3分中火でぐつぐつ煮ます。

  4. 4

    弱〜中火にして、15分間煮ます。
    浮いてきた揚げは、箸で沈めたりします。

  5. 5

    うどんを作ります。

    ★の材料を鍋に入れて点火します。
    煮立ってきたら火を止めます。
    6と同時進行

  6. 6

    うどんをレンジの規定時間で温めて器に盛ります。
    5と同時進行

  7. 7

    6に5をそっと注いで軽く麺をほぐします。

  8. 8

    かまぼこと甘い揚げとネギをのせます。

コツ・ポイント

味はこれより薄めから始めても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harpiano
harpiano @cook_40272138
に公開
お料理初心者ですが、なるべくご飯を作るように、頑張っています。音楽が趣味で、ハープとピアノを習っています。
もっと読む

似たレシピ