簡単、肉巻き!お子様とも出来ます(^^)

豆腐の味噌汁 @cook_40366351
多めに作ってお弁当用に冷凍もしてます!
そのまま焼くだけなので忙しい朝も簡単です!!
このレシピの生い立ち
巻くだけ簡単なのですぐにできます(^^)
私は家にある野菜を包むので、各家庭でお好きなお野菜を!!
簡単、肉巻き!お子様とも出来ます(^^)
多めに作ってお弁当用に冷凍もしてます!
そのまま焼くだけなので忙しい朝も簡単です!!
このレシピの生い立ち
巻くだけ簡単なのですぐにできます(^^)
私は家にある野菜を包むので、各家庭でお好きなお野菜を!!
作り方
- 1
人参、ピーマン、アスパラガスを切る。
えのきを割く(ちょっと束でも大丈夫です)
その間にお鍋にお湯を沸かします。 - 2
人参→アスパラガスの順に茹でる。
同じ鍋でやってます。
アスパラガスはすぐ茹で上がるので3分ほどで大丈夫です。 - 3
茹でたらキッチンペーパーなどで水分を取る。水分を切ってる間にフライパンを火にかけずに置いといて、お肉も用意。
- 4
お肉に好きな量、種類で野菜とキノコを巻く。
巻いたら、継ぎ目を下にフライパンに並べながら作業してます。 - 5
並べたら油をちょっとづつお肉の間に垂らして、火をつける。(中火)
- 6
焦げ目がついてきたら、お肉も剥がれないのでひっくり返す。
ひっくり返したら塩胡椒をする。 - 7
弱火で蓋をして3〜5分。
様子をちょこちょこ見て、焼き目がついたら完成です!
コツ・ポイント
私の作る肉巻きにはピーマン、パプリカが入ることがあります(^^)
えのきの代わりにしめじを入れることもあります。
インゲンを入れるのもありです。
お子様とも簡単に楽しくできるので、この自粛生活でぜひ試してみてください!
似たレシピ
-
-
-
ピーマンとしめじの柔らか肉巻き☆ ピーマンとしめじの柔らか肉巻き☆
お弁当にもOK!作り置きもできるので、多めに作って専用カップや、ジップロックに入れて冷凍保存もできちゃいます(*^^*) Shizu78☆ -
-
-
作り置きに♡野菜とエリンギの肉巻き 作り置きに♡野菜とエリンギの肉巻き
野菜とエリンギの相性抜群♡忙しい朝でも、作り置きしとけば切って詰めるだけ!!お肉にソースが絡んでまいう~♪子供も大好き! ★momo★キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508586