鶏の照り焼き

アマメシ(尼崎市) @amameshi
尼崎市【簡単レシピ】これぞ定番!おかずレシピ。
フライパン一つで手軽に作れます。甘辛いタレでごはんが進むこと間違いなし。
このレシピの生い立ち
尼崎市の料理講座で使用したレシピです。
鶏の照り焼き
尼崎市【簡単レシピ】これぞ定番!おかずレシピ。
フライパン一つで手軽に作れます。甘辛いタレでごはんが進むこと間違いなし。
このレシピの生い立ち
尼崎市の料理講座で使用したレシピです。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り、繊維に垂直に3cm幅に切る。プチトマトはヘタをとっておく。
- 2
調味料Aを合わせておく。
- 3
鶏もも肉をフォークで両面全体に刺して穴をあけ、そぎ切りにする。(調味料がなじみやすくなります)
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を皮面から焼き、きつね色になったら裏返して焼く。(脂が多い時はペーパータオルで吸い取る)
- 5
1のピーマンをフライパンに入れ、3の肉の脂で焼き目を付け、Aの調味料を入れてからめる。
- 6
とろみが出てきたら、火を止めて器に盛りつける。トマトを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
【鶏肉】⇒ブリなどに代えて調味料Aで味付けしても美味しいですよ。
【ピーマン】⇒かぼちゃやズッキーニ、オクラ、玉ねぎなど、季節の野菜やキノコ類に代えてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513516