手作り粒マスタード

aentli
aentli @cook_40089202

これ一回作ったら、もう市販品は買えなくなりました。
このレシピの生い立ち
もう何年も手作りしてるレシピです。いつもは目分量なので、今回ちゃんと計って、覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

450mlジャムの瓶1.5個分
  1. 黄色のマスタードシード 120g
  2. 茶色のマスタードシード 60g
  3. 好みの酢(ワインビネガー、アップルビネガー等) 300ml
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    マスタード粒と酢を熱湯消毒した瓶に入れて2日間常温に置く。なぜかちょびっと泡が出てくる。

  2. 2

    2日経つと粒が水分を吸収してこんな感じになる

  3. 3

    すり鉢やフープロで好みのあらさに潰す

  4. 4

    私は2割くらいすり鉢、残りはフープロで。ここに蜂蜜と塩を加える。フープロもヘラも全て消毒しておく。

  5. 5

    煮沸消毒した瓶に入れて、ローリエを一枚差し込んで蓋して冷蔵庫へ。

  6. 6

    2週間ほどで食べられます。
    1-2か月経ったくらいが1番美味しい。私のは半年くらいは余裕で持ちます。が、自己責任で

コツ・ポイント

しっかり殺菌。
美味しい酢と質の良いマスタードシードを使う。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aentli
aentli @cook_40089202
に公開
1997年からスイス在住。数年前に帰化してスイス人になりました。ここで手に入る材料で、こちらのキッチン道具、機器を使用してのレシピをのせてます。つくれぽも自分のレシピも後で自分で見る為の覚え書きとして残してます。
もっと読む

似たレシピ