作り方
- 1
使用する材料はこんな感じです。すり鉢(小)があると大変便利です。
- 2
ミックスナッツをつぶします。カシューナッツ・くるみ・アーモンドが入っていました。
- 3
バジル以外を適当にボウルに入れます。にんにくチューブに塩味がついているので、塩は入れません。
- 4
バジルをすりつぶします。
- 5
バジルをボウルに足したあと、もったいないのですり鉢に残った分を、オイルを足して回収します。
- 6
湯煎or軽くレンジでチン(温まる程度)で、バジルの生臭さが解消されます。
- 7
出来上がりです。早めに食べましょう。
コツ・ポイント
出来上がったら湯煎にかけることです。大葉ペーストでもそうですが、葉っぱの青臭さが抜けます。
似たレシピ
-
-
ジェノベーゼソース(バジルソース) ジェノベーゼソース(バジルソース)
2012.9.21.話題入!材料を全部フープロに入れてブレンドするだけ!市販品とは比べものにならない香り高いソースに♡ おぐにゃんこ -
-
-
-
-
-
-
ミキサー不要☆ササッと本格バジルペースト ミキサー不要☆ササッと本格バジルペースト
80件話題入♪家庭菜園のつみたてや、手に入る少量でもミキサーやFP無しでもすぐ作れる美味しい本格ソース☆粗い分フレッシュあやまんくっきんぐ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515794