春雨のすのもの

૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა @cook_40057468

さっぱり美味しいすのものです
このレシピの生い立ち
つくってもらったおいしかったので

春雨のすのもの

さっぱり美味しいすのものです
このレシピの生い立ち
つくってもらったおいしかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 適量
  2. かんたん 適量
  3. キュウリ 2本
  4. 塩→きゅうり 小さじ2
  5. かにかま たっぷり
  6. 乾燥わかめ 適量
  7. 水 わかめを戻すよう 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり切る→塩もみ→でてきた水分をしぼる。春雨をゆがきます。
    かにかまほぐす。

  2. 2

    ボールに①をいれて酢をいれる和える

  3. 3

    春雨なしで、きゅうりとかにかまといかだったり、たこをいれたり…

  4. 4

    きゅうりとかにかまと人参と大葉をすのものにしたり

  5. 5

    きゅうりとわかめとかにかまとちりめんじゃこのすのものもおいしいです

コツ・ポイント

✭きゅうりを薄切りします。
★かんたんすだとかんたんにできます。
★いれる具材はお好みでどうぞ
★わかめは、乾燥もしくはゆでわかめ
★ゆでわかめを使う場合は切る。
★かにかまステックタイプは、半分に切り
手でほぐす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
に公開
皆さんが料理をされるときに参考になれば嬉しいですMYフォルダ登録して下さったり、印刷して下さったり、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
もっと読む

似たレシピ