【時短】レンジで作る南瓜のミルクスープ

国立市
国立市 @kunitachi

冷凍かぼちゃを使って電子レンジで作るスープです。
このレシピの生い立ち
このレシピは女性の健康を応援する「美活・時短レシピ」です。
作成:国立市庁内栄養連絡会

【時短】レンジで作る南瓜のミルクスープ

冷凍かぼちゃを使って電子レンジで作るスープです。
このレシピの生い立ち
このレシピは女性の健康を応援する「美活・時短レシピ」です。
作成:国立市庁内栄養連絡会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍かぼちゃ 2切れ(50g)
  2. 牛乳 120cc
  3. 顆粒コンソメ 小さじ2/3(2g)
  4. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    マグカップまたは耐熱ボウルに冷凍かぼちゃ、牛乳、顆粒コンソメ、こしょうをすべて入れる。

  2. 2

    ラップをかけて電子レンジ500Wで3分加熱する。

  3. 3

    加熱し終わったら気を付けてラップをとり、大きめのフォークでかぼちゃをつぶしながらよくかき混ぜる。皮の部分は丁寧につぶす。

  4. 4

    かぼちゃがつぶれて、顆粒コンソメが溶けたらできあがり。

  5. 5

    生かぼちゃを使用する時は、かぼちゃのみラップに包んで500Wで3分加熱し、そのあと容器にすべて入れて1分30秒加熱する。

コツ・ポイント

簡単に作れるので朝ごはんにもおすすめです。
こしょうを入れると温めた牛乳のにおいを感じにくくなるため、お子様用でもごく少量のこしょうを加えると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国立市
国立市 @kunitachi
に公開
国立市公式キッチンです。「食の大切さを知ろう」「食を楽しもう」「食に関心を持とう」というテーマで、子どもたちに人気の給食レシピや、女性の健康づくりに役立つレシピ、メタボ対策のレシピなどをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ