ニラともやしのスタミナひき肉炒め

ガサツおばさん
ガサツおばさん @cook_40332953

活力が欲しい時に!寒い時も暑い時も変わらず食べたくて、美味しいと思えるレシピです。丼ものにしてもいいし、おかずにも!
このレシピの生い立ち
ひき肉の丼ものは常に考案中ですが、活力のあるものを作りたくて…。中華っぽくもあり、韓国っぽくもある中間レシピになりました(笑)

ニラともやしのスタミナひき肉炒め

活力が欲しい時に!寒い時も暑い時も変わらず食べたくて、美味しいと思えるレシピです。丼ものにしてもいいし、おかずにも!
このレシピの生い立ち
ひき肉の丼ものは常に考案中ですが、活力のあるものを作りたくて…。中華っぽくもあり、韓国っぽくもある中間レシピになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 〜3かけ
  2. ニラ 半束
  3. もやし 半分
  4. ネギ 1/3〜半分
  5. ごま 適量
  6. ひき肉 250〜300g
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. 醤油 小さじ2
  10. 豆板醤 大さじ1
  11. 味の素 適量
  12. 50cc
  13. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、ニラは半分を4cm間隔で切る。もやしは半量用意。ネギも半分を斜め切りにしておく。

  2. 2

    ごま油を入れ弱火でニンニクをグツグツ。

  3. 3

    いい匂いがしてきたら、ひき肉を入れる。

  4. 4

    色が変わったら、もやしをいれてしんなりする前にネギも入れる。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら調味料を投下。生姜すりおろし、砂糖、鶏ガラ、醤油、豆板醤、味の素 濃くならないように

  6. 6

    ニラを入れ少しだけ火が通ったら水と片栗粉を入れて完成

コツ・ポイント

ニラはシャキシャキが美味しいので煮詰めないように!
調味料沢山あるけど味が濃くならないように。最後に味の素で味を整える感じがいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガサツおばさん
ガサツおばさん @cook_40332953
に公開
ガサツおばさんのガサツクッキングです。基本的に美味しい!また作りたい!と思った、自分用の覚え書きですが、皆さんのレシピになってくれたら嬉しいです٩( 'ω' )و ‎手先は不器用ですが、マメで可愛いお菓子作りも料理も大好きです♪一番好きな食べ物を日々探してます( ´›ω‹`)
もっと読む

似たレシピ