低糖質★簡単★即席★オレンジマーマレード

babibabi7
babibabi7 @cook_40411456

低糖質で簡単、素早く、オレンジ一個で作れるマーマレードです。お試しください。
このレシピの生い立ち
オレンジの皮を少し使った残りのオレンジを消費したくて、、低糖質、素早くできることにこだわりました〜

低糖質★簡単★即席★オレンジマーマレード

低糖質で簡単、素早く、オレンジ一個で作れるマーマレードです。お試しください。
このレシピの生い立ち
オレンジの皮を少し使った残りのオレンジを消費したくて、、低糖質、素早くできることにこだわりました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなジャム瓶一つ分
  1. オレンジ
  2. ラカントなど甘味料 果肉の半分の重さ
  3. 蜂蜜 大さじ1
  4. 100cc
  5. レモン 大さじ2
  6. グランマニエ(あれば 大さじ1
  7. 粉寒天 1g

作り方

  1. 1

    オレンジの皮をナイフで剥き、薄く刻む。白い所もそのままで気にしない。2回程小鍋で茹でこぼす。ザルにとっておく。

  2. 2

    皮部分をナイフでそぎ取り、果肉の重さを量る。果肉と薄皮もザクザク刻み、果汁、1のオレンジの皮と共に先程の小鍋に入れる。

  3. 3

    水とラカントなどの甘味料、蜂蜜を入れる。甘さをチェックしてね。パルスィートなら分量は少なめに、オリゴ糖なら大目に、、、

  4. 4

    適当に煮る。焦げないようにご注意下さい。木べらなどで混ぜある程度水分がとんだら、グランマニエ、レモン汁、粉寒天を入れ煮る

  5. 5

    2分程度弱火で撹拌して、完成!

  6. 6

    消毒した容器に入れる。火の通りが甘いのであまり日持ちしません。食べ切るおつもりで、ラカントなら気にせずいっちゃいましょう

コツ・ポイント

皮は薄く刻んでください。甘みは確認してくださいね。特にコツもなく煮るだけですよー。でもはじめにオレンジは良く洗ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
babibabi7
babibabi7 @cook_40411456
に公開
失敗なんて怖くない!そこから何かが生まれるかも〜!パンク ロック好きな貧乏絵描きなのです。高円寺とかで呑んだくれている90年代を未だに引きずってる還暦ロッカーの仲間!あー、考えてみれば、オレの人生、失敗の連続ですぅ。ちなみに乳卵摂取型の菜食主義者。でもたまにはお肉や魚も!最近性格がよく丸くなったと、言われるが、Punk's Not Dead, Punk's Sleepin Drunk!現役ですね〜
もっと読む

似たレシピ