簡単✿ブロッコリーとトマトきのこのスープ

331ミミイ @331_mimii_
ブロッコリーとトマト、きのこのスープです♬.*゚
野菜の旨味が美味しい1品です(*´︶`*)♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとトマトを使ったスープが食べたかったので(⑅•ᴗ•⑅)
きのこも入れて、具沢山にしましたஐ೨.*
簡単✿ブロッコリーとトマトきのこのスープ
ブロッコリーとトマト、きのこのスープです♬.*゚
野菜の旨味が美味しい1品です(*´︶`*)♡
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとトマトを使ったスープが食べたかったので(⑅•ᴗ•⑅)
きのこも入れて、具沢山にしましたஐ೨.*
作り方
- 1
玉ねぎは、繊維に沿って、5mm幅にスライスする。
- 2
しめじは石突きを切り落としてバラし、舞茸は手で裂く。
- 3
えのきは石突きを切り落として半分の長さに切り、下半分をほぐす。
- 4
ブロッコリーは、ボウルに水を入れて、数回洗う。
- 5
ブロッコリーを小房に切り分ける。
- 6
ブロッコリーを深めの耐熱皿に入れて塩を振り、
ふんわりラップをして、レンジ600wで3分チンする。 - 7
トマトは、1cm角の角切りにする。
- 8
鍋に水と調味料、玉ねぎを入れて火にかける。
- 9
鍋が沸騰したら、キノコを入れて混ぜる。
- 10
再び沸騰したら、トマトを入れる。
- 11
一煮立ちしたら全体を混ぜて、蓋をして弱火で10~15分煮る。
- 12
最後にブロッコリーを入れて、3~5分煮る。
(あまり混ぜない方が、ブロッコリーが崩れません。)
コツ・ポイント
・ブロッコリーは塩で下味を付けてチンしておくと、煮崩れしずらいです。
・玉ねぎはよく煮ると甘みが出るので、水から煮ると煮えやすいです。
・きのこの種類はお好みでOKですが、えのきを入れると、とろみが出るのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ランチ♪もやしゴボウのコンソメ味噌スープ ランチ♪もやしゴボウのコンソメ味噌スープ
もやしとゴボウ、きのこに味噌の旨味が美味しいスープです!コンソメと味噌で煮るだけ簡単、優しい味です♡ランチにも*゚ 331ミミイ -
-
玉葱きのこブロッコリーの豆乳スープ♬ 玉葱きのこブロッコリーの豆乳スープ♬
玉葱・きのこ・ブロッコリーが入ったコンソメの豆乳スープです♬低カロリーで血糖値を下げる素材の組み合わせ☆ダイエットにも♡ ふたごゆき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21518373