さつまいもと鶏むねのカレー炒め

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
市販の蒸し野菜を利用した時短レシピです。カレーの香りが食欲をそそります。
エネルギー:219Kcal 塩分0.9g
このレシピの生い立ち
レシピ:健康推進課
さつまいもと鶏むねのカレー炒め
市販の蒸し野菜を利用した時短レシピです。カレーの香りが食欲をそそります。
エネルギー:219Kcal 塩分0.9g
このレシピの生い立ち
レシピ:健康推進課
作り方
- 1
Aの調味料を混ぜ合わせておきます。
- 2
鶏むね肉は一口大にそぎ切りにし、片栗粉をまぶします。
フライパンに油を熱し、鶏肉を焼きます。 - 3
鶏肉に火が通ったら、①の調味料をからめ、さつまいもを加えます。崩れない程度にひと混ぜします。
- 4
完成です。
- 5
時短野菜レシピ「ごぼうと人参の甘辛だれ」はこちらから
ID : 21515258 - 6
時短野菜レシピ「かぼちゃの春巻き」はこちらから
レシピID : 21516797 - 7
時短野菜レシピ「野菜のポタージュ(離乳食)」はこちらから
レシピID : 21515299
コツ・ポイント
・お弁当のおかずにもぴったり。
・カレーの香りで調味料が少なくても満足感アップ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め
平成27年度旬の野菜レシピのメニューを改良しました。【1人分あたりの栄養価】エネルギー:83kcal たんぱく質:4.3g 脂質:2.4g 塩分:0.7g 野菜量:約70g 新発田市100彩食堂 -
-
切り干し大根とツナのカレー炒め 切り干し大根とツナのカレー炒め
滑川市学校給食の献立です。切り干し大根は、生の大根よりカルシウム・カリウムが豊富です!1人分エネルギー量38kcal 食塩相当量0.3g 滑川市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21518480