ハムともやしときのこのカレー炒め

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:65kcal 塩分:0.8g 野菜量:100g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第12号に掲載されているレシピを作りやすい分量に変えています。
ハムともやしときのこのカレー炒め
【1人当たりの栄養価】エネルギー:65kcal 塩分:0.8g 野菜量:100g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第12号に掲載されているレシピを作りやすい分量に変えています。
作り方
- 1
ハムは8等分に切る。しいたけは石づきを取って薄切り、えのきだけは石づきを取って4cmに切る。もやしは洗う
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、きのこがしんなりするまで炒める
- 3
ロースハムともやしを加えて炒め、カレー粉、酒、しょうゆの順に加えて炒め合わせる
コツ・ポイント
子どもも大好きなカレー味!きのこはなんでもOK♪お好きなきのこで作ってみてください。
似たレシピ
-
-
ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め ブロッコリーとじゃがいものカレー炒め
平成27年度旬の野菜レシピのメニューを改良しました。【1人分あたりの栄養価】エネルギー:83kcal たんぱく質:4.3g 脂質:2.4g 塩分:0.7g 野菜量:約70g 新発田市100彩食堂 -
-
【保育園給食】キャベツのカレー炒め 【保育園給食】キャベツのカレー炒め
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギ103kcal たんぱく質8.8g 脂質6.0g 炭水化物4.8g 食物繊維1.7g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
魚を食べやすく!あじと厚揚げのカレー炒め 魚を食べやすく!あじと厚揚げのカレー炒め
カレー粉が生臭さを包んでくれるのでたべやすい1品です♪1人あたり:エネルギー238kcal,食塩相当量0.9g 山形県米沢市 -
-
-
切り干し大根とツナのカレー炒め 切り干し大根とツナのカレー炒め
滑川市学校給食の献立です。切り干し大根は、生の大根よりカルシウム・カリウムが豊富です!1人分エネルギー量38kcal 食塩相当量0.3g 滑川市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422285