作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包んで
重石を乗せて1時間位水切りをします! - 2
水切りした豆腐とはんぺんを手で潰すように混ぜたら具の出来上がりです!
- 3
油揚げを半分に切り中を開いたら
鍋にお湯を沸かして油抜きをします! - 4
次に鍋に水と調味料を入れて出汁を作ります!沸騰したら必ず味見をして味調整して下さい!
塩で調整がベストかな? - 5
出汁ができたら油揚げに具材を詰め込んで楊枝で止めたら
- 6
出汁の中に入れて落し蓋をして
弱火の中火で15分位煮たら - 7
こんな感じに膨らんで出来上がり!
コツ・ポイント
油抜きは手間ですが必ずやった方がいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
海老&はんぺん&豆腐のフワフワ巾着 海老&はんぺん&豆腐のフワフワ巾着
フワフワ・しっとりの美味し~い巾着をお手軽に♪ 海老の殻で取ったダシ汁が決めて!なので、海老の殻は捨てずに!!takaco.n
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21525826