ハンダマーさん巾着(いなりずし)

沖縄県立美里工業高等学校調理科、生徒考案レシピです♪一人当たり502キロカロリー、食塩相当量5.3g。by沖縄市。
このレシピの生い立ち
☆チーム「3匹のこぶた」のレシピです(^^♪
☆ハンダマ(水前寺菜)がまだ多くの人たちに消費されていないというお話を沖縄市の農家さんから聞いて、多くの人たちの目に止まってくれるようなレシピ作りを目指しました!地産地消にもつながるように☆
ハンダマーさん巾着(いなりずし)
沖縄県立美里工業高等学校調理科、生徒考案レシピです♪一人当たり502キロカロリー、食塩相当量5.3g。by沖縄市。
このレシピの生い立ち
☆チーム「3匹のこぶた」のレシピです(^^♪
☆ハンダマ(水前寺菜)がまだ多くの人たちに消費されていないというお話を沖縄市の農家さんから聞いて、多くの人たちの目に止まってくれるようなレシピ作りを目指しました!地産地消にもつながるように☆
作り方
- 1
ハンダマジューシー(炊き込みご飯)を作っていきます。お米を洗って水気を切ります。
- 2
ハンダマを千切りにしたあと、茹でます(茹で汁は残しておきます)
- 3
豚肉を1センチ角に切り、人参はみじん切りにします。
- 4
炊飯器に②、③、ハンダマの茹で汁と●の調味料を加えて炊飯します。(水分量は炊飯器の目盛に合わせてください)
- 5
油揚げを2~3分茹でて油抜きをします。
- 6
鍋に■の調味料を全て合わせて沸騰したら、⑤の油揚げを加えて煮ます。半分に切って口を開いておきます。
- 7
④のハンダマジューシー(炊き込みご飯)を⑥の油揚げに詰め、爪楊枝で口を閉じて巾着にしたら出来上がりです(^^♪
コツ・ポイント
☆炊飯前にハンダマの茹で汁とお米を混ぜることで、炊き上げた時の色ムラを防ぎます。(紫色のごはんがきれいです♪)
☆油揚げを油抜きしたあとはしっかりと水気を切ってください♪
※油揚げの煮汁も全て換算したので食塩相当量が5.3gとなっています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■簡単お正月■切り餅リメイク☆いなり巾着 ■簡単お正月■切り餅リメイク☆いなり巾着
おもちが余ったときにも、普段のおかずにも◎おうどんやお蕎麦にのせてもおいしいです☆静かな冬休み明けの一人ランチにも◎ あお3150 -
-
-
■糖質制限■海老おから巾着♪いなり寿司味 ■糖質制限■海老おから巾着♪いなり寿司味
海老と枝豆とひじきが入った油あげ巾着、いなり寿司味ver.です☆カップに入れてレンチンするだけ♪洗い物も少なくて簡単♪ あお3150 -
その他のレシピ