ミネストローネ

そう@東京 @cook_40296873
家にある材料で作りました。
このレシピの生い立ち
喫茶店のママさんが、
「ミネストローネの作り方を、娘がメールしてきてくれたんだけど、今日は別のメニューにするの」と話してくれました。
その話を。聞いたらなんだかミネストローネが食べたくなってしまい、家にある材料でさっそく作ってみました。
ミネストローネ
家にある材料で作りました。
このレシピの生い立ち
喫茶店のママさんが、
「ミネストローネの作り方を、娘がメールしてきてくれたんだけど、今日は別のメニューにするの」と話してくれました。
その話を。聞いたらなんだかミネストローネが食べたくなってしまい、家にある材料でさっそく作ってみました。
作り方
- 1
材料を1センチ角に切ります。
- 2
フライパンでサラダ油とニンニクを入れ炒めます。玉ねぎを炒めます。
- 3
玉ねぎが透明になったら他の野菜も加えて炒めます。
- 4
トマト缶と水を入れて中火で10分煮込みます。
- 5
味見をして足りなかったら。塩コショウで整えます。
- 6
- 7
コツ・ポイント
野菜の大きさは同じくらいの大きさにそろえましょう。
白菜漬けがあったので入れてみました。
似たレシピ
-
-
-
おいしいミネストローネ おいしいミネストローネ
家にある野菜でおいしいミネストローネです。 味付けのポイントは昆布茶の素。 調味料は塩とブイヨン、昆布茶の素だけです。 これで味が抜群にしあがりますよ。 ぽち&ようこ -
-
-
-
-
*白菜とかぶのミネストローネ* *白菜とかぶのミネストローネ*
冬野菜の白菜とかぶをメインに、人参、玉ねぎを加えミネストローネ風のスープを作りました。きのこを加えても美味しいです。 Keiboubou -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526605