寿司酢で簡単美味しい!自家製ピクルス

赤味醂 @cook_40148684
ピクルス液を作らずに、市販の寿司酢に野菜を浸けるだけの簡単ピクルスです。
パプリカやカブ、大根なども美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単にピクルスを作る為
寿司酢で簡単美味しい!自家製ピクルス
ピクルス液を作らずに、市販の寿司酢に野菜を浸けるだけの簡単ピクルスです。
パプリカやカブ、大根なども美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単にピクルスを作る為
作り方
- 1
容器用の瓶はお湯で煮沸消毒する。
- 2
きゅうりやニンジンは瓶に入る大きさに、玉ねぎはスライスする。
- 3
きゅうりやニンジンはよく洗って塩揉みして少し置き、熱湯で10~20秒湯がく。
冷めたら玉ねぎと一緒に瓶に摘める。
- 4
鍋に寿司酢とブラックペッパー(ホール)、お好みのハーブを入れて沸騰させる。
- 5
沸騰した酢を、野菜を詰めた瓶に入れる。
野菜が浸かるように上まで入れる。 - 6
蓋を開けたまま放置して冷ます。
冷めたら蓋をして冷蔵庫へ。 - 7
直ぐでも食べられますが、2日は置いて馴染ませたいところ。冷蔵庫で2週間は持ちます。
コツ・ポイント
保存的な理由で、作る時、野菜を取り出す時には菌を着けないように気を付けましょう。
ハーブはタイムやセージ、フェンネルなどを入れればより風味が増します。
逆に何もないとただの寿司酢なのでピクルスとしてはものたりないかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526663