自家製小豆茶を活用♪いとこ煮

Nilmini
Nilmini @cook_40142969

甘過ぎないおかずになるいとこ煮です♪
このレシピの生い立ち
定期的に作っている小豆茶の小豆を活用したくて

自家製小豆茶を活用♪いとこ煮

甘過ぎないおかずになるいとこ煮です♪
このレシピの生い立ち
定期的に作っている小豆茶の小豆を活用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 自家製小豆茶(レシピlD:3985969) 適宜
  3. 三温糖 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 醤油

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にかぼちゃ、小豆茶を作った時の小豆(お茶も残っていれば)を入れてかぼちゃが被る位の水を入れる。

  3. 3

    三温糖、塩、だしの素、みりん、醤油を入れて落とし蓋をして中火で煮る(汁気が殆ど無くなるまで煮る)。

コツ・ポイント

かぼちゃは汁気が無くなる寸前まで煮るとホクホクして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nilmini
Nilmini @cook_40142969
に公開
2012年より10年間二人の男子とスリランカで生活をしていた頃にクックパッドを始めました。現在帰国してスリランカ人の夫とスリランカ料理店を営んでいます。自身はベジタリアンで毎日雑穀玄米ご飯、麹甘酒、発酵食品を頂いています♪
もっと読む

似たレシピ