大粒自家製セミドライトマト

プチボヌール @cook_40366376
オーブンに入れて待つだけ!フレンチシェフが作るセミドライトマトをご自宅で!
このレシピの生い立ち
ドライトマトは購入すると高いですが、自分で作ればたくさん安く食べれます。
味が濃いので調味料としても使えます。
大粒自家製セミドライトマト
オーブンに入れて待つだけ!フレンチシェフが作るセミドライトマトをご自宅で!
このレシピの生い立ち
ドライトマトは購入すると高いですが、自分で作ればたくさん安く食べれます。
味が濃いので調味料としても使えます。
作り方
- 1
一度ざるにあけしっかり洗い、水気をきります。
- 2
トマトを横にカットし熱伝導率が低いアルミのバットなどにクッキングシートをしきトマトを上に乗せます。
- 3
トマト1カットにつきニンニク5~7粒程度乗せ、塩、エルブドプロヴァンスを振る。コーティングされる程度にオイルをかける
- 4
オーブンを90℃に設定し温まったら、6時間入れる。
途中下が焦げるくらい温度が上がっていたら温度を下げるか鉄板を変える。 - 5
6時間後。表面が乾燥しつつ、少しジューシーさが残ってる状態。
この状態になったら容器に移します。 - 6
乾燥しつつジューシーさもあります。
- 7
残りのオイルをかぶる位いれ涼しいところに1日置き、馴染んだら冷蔵庫に入れる。オイルは分量はあるが、かぶる位で十分です。
コツ・ポイント
大粒を選ぶことと、塩は乾燥した時に塩味がきつくなるので下味程度にとどめる。トマトの大きさやオーブンによって分量は変わるので調節してください。食べる時は、少し常温に置いて余分なオイルを切ってどうぞ。
オイルは香りあるでパスタなどにも使えます
似たレシピ
-
-
自家製 ドライトマト☆おいしい!! 自家製 ドライトマト☆おいしい!!
ドライトマトは買うと高価ですが、作ると簡単で売っているものよりもおいしくできます♪こちらのレシピはセミドライタイプですnoircoco
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528372