しゃきーんと海老フライ
大人も子供も大好き海老フライ!
プリプリの海老フライ。たまーに食べたくなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好き!
作り方
- 1
海老は尾の部分の殻を一枚残し殻を剥きます
尾は少し切り落とし、包丁でしごき汚れを出します - 2
背の真ん中あたりから、楊枝等で背わたを取り、裏返して腹側に斜めに切り込みを入れ筋を切ります
- 3
海老の背を上にして、やや押さえつける感じで真っ直ぐにします
- 4
全ての海老に塩こしょうし、衣の準備をします
- 5
薄力粉、卵、パン粉をまぶし
完成です
コツ・ポイント
海老が丸まらないよう、しっかり筋を切ります。
腹側に斜めに切り込みを入れ、まな板の上で、背側から少し押さえるとピシッという感触があります。これでok!
まるで海老の整体です♪
似たレシピ
-
思いの形に揚げられる海老フライ 思いの形に揚げられる海老フライ
まっすぐでも曲げて立たせる形でも思い通りの形。絶対失敗しないぷりぷりサクサク海老フライ。天ぷらも同じ要領で整形できます。ニュークックスタイル
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528406