★鶏心臓の甘辛にんにく生姜炒め★

おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983

鶏の心臓は塩焼きが定番だけどそれは焼き鳥屋さんで*^-^*家で食べる時はニンニク生姜でふっくら甘辛炒め(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
この味付けでもちろん肝(レバー)入りでも美味しいです(*´˘`*)♡主人はこのタレが大好きで、いつもご飯に掛けて食べたいと言うのでタレ多めで作ってます*^-^*

★鶏心臓の甘辛にんにく生姜炒め★

鶏の心臓は塩焼きが定番だけどそれは焼き鳥屋さんで*^-^*家で食べる時はニンニク生姜でふっくら甘辛炒め(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
この味付けでもちろん肝(レバー)入りでも美味しいです(*´˘`*)♡主人はこのタレが大好きで、いつもご飯に掛けて食べたいと言うのでタレ多めで作ってます*^-^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 心臓 200g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 青ネギ(飾り用) 適量
  4. ★醤油 大さじ1.5
  5. ★酒 小さじ3
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. にんにくチューブ 3cm
  9. しょうがチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    ・長ネギは細かく刻んでおく。
    ・心臓の下処理は下記参照。

  2. 2

    ①心臓を縦半分に切り開く
    ②内側に縦に切れ込みを数本入れる
    ③大きめの血の塊を取り除く

  3. 3

    切れ込みの入れ方はこんな感じ。

  4. 4

    水道水で洗い流して、血の塊をしっかり取り除く。

  5. 5

    ごま油を敷いたフライパンに心臓、にんにくチューブ、生姜チューブを入れてから火を点ける(先に火を点けると油が飛ぶので注意)

  6. 6

    色が変わってきたら塩コショウをして、刻んだネギを入れて炒め、先に合わせておいた★印の調味料を入れて強火にして炒める。

  7. 7

    心臓は火が通ったらお皿に移して、煮汁を少し煮詰めたら完成〜!お皿に移した心臓に煮汁を掛けて、刻んだ青ネギと一味をどうぞ。

コツ・ポイント

下処理は面倒だけど、しっかりやれば美味しくなります(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983
に公開
自分が食べたいものを作るだけ〜^_^♡面倒くさがりなので手の込んだことはしません。美味しいものを簡単に〜(Ü)お弁当も作るのでお弁当のおかずにもなるように考えてます❀.(*´▽`*)❀.ただしお菓子作りは、ちゃんとした材料で手間隙かけて作ります☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ