厚揚げ・豚こま・ピリ辛味噌の炒め煮

マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315

厚揚げと豚こまをピリ辛味噌で炒めたご飯に合う大満足の一品です☆コスパ最高◎
このレシピの生い立ち
厚揚げが好きなのでよく作っています☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 厚揚げ 1枚
  2. 豚こま 150g
  3. 小松菜 2株
  4. ネギ 1/2本
  5. 生姜 1片
  6. 油(炒め油) 適量
  7. ☆豚こま下味
  8. ☆酒・醤油 各小さじ1
  9. ◎調味料
  10. ◎砂糖・醤油 各小さじ1
  11. ◎味噌・みりん 各大さじ1
  12. ガラスープの素 小さじ1/2
  13. ◎豆板醤 小さじ1/2〜
  14. ◎水 100cc

作り方

  1. 1

    豚肉は☆の豚こま下味をもみ込んで下味をつけておく(下味をつけると味がボケにくくなります) ネギ、生姜はみじん切りに切る

  2. 2

    小松菜は3cmの長さに切っておく 

  3. 3

    小松菜の葉の部分は大きいので格子状に切る

  4. 4

    厚揚げは横半分にして1cmの厚さに切る(味が染み込みやすいので薄めがおすすめです)

  5. 5

    ◎の調味料は混ぜておく

  6. 6

    フライパンに油を熱する

  7. 7

    生姜、ネギを炒め香りが出たら

  8. 8

    豚こまを炒める

  9. 9

    豚こまの色が変わったら厚揚げを入れて更に炒める(厚揚げは焼きつけるイメージです)

  10. 10

    ⑤の混ぜておいた調味料を入れ、汁が半分くらいになったら小松菜を入れる(小松菜は火の通りが早いので最後に入れます)
     

  11. 11

    汁気が無くなってきたら完成です (汁気が多いほど味が薄めで少ないと濃くなります お好みのタイミングで火を止めてください)

コツ・ポイント

厚揚げは薄めに切ると味が染みやすいです 厚揚げの油が気になったらキッチンペーパーで拭く、又は湯をかけて油抜きをしてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315
に公開
マンモス小学校(1000人越え)の調理補助で約10年働いていました 簡単な副菜が多めです☆運動する事と犬が好きです☆おっちょこちょいなので誤字があるかもしれません☆どうぞよろしくお願いします♪☆米粉の本掲載☆「米粉ニョッキ・豆乳クリーム・小麦粉不使用」レシピID7340197 2023年推しカラーレシピコンテスト 赤推し賞2022年九重味淋 アレンジレシピコンテスト グランプリハロウィン特別企画 キングオブハロウィン賞 
もっと読む

似たレシピ