手が止まらない!醤油酒粕のコバチメ唐揚げ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
はちめのこども(コバチメ)を使って頭からしっぽまで食べれる唐揚げです。子どもにも大人気ですよ。
このレシピの生い立ち
はちめはおいしい魚なので、その小魚はおいしくなにわけがない! 醤油酒粕をつけて揚げるだけで味もしっかりついて旨味もある唐揚げになります。頭からしっぽまで全部食べれるのでカルシウムもたっぷりですよ。
手が止まらない!醤油酒粕のコバチメ唐揚げ
はちめのこども(コバチメ)を使って頭からしっぽまで食べれる唐揚げです。子どもにも大人気ですよ。
このレシピの生い立ち
はちめはおいしい魚なので、その小魚はおいしくなにわけがない! 醤油酒粕をつけて揚げるだけで味もしっかりついて旨味もある唐揚げになります。頭からしっぽまで全部食べれるのでカルシウムもたっぷりですよ。
作り方
- 1
コバチメをきれいに洗います。
- 2
ボウルにショウガと醤油酒粕をいれてよく混ぜます。
- 3
コバチメを加えてよく混ぜ、30分ほど冷蔵庫にいれておきます。
- 4
揚げる直前に片栗粉を絡めます。
- 5
180℃の揚げ油で揚げます。
- 6
カラッとなるまでしっかり揚げます。
- 7
油をしっかり切ります。
- 8
お皿に盛り付けたらできあがりです。
コツ・ポイント
揚げるときにくっつかないように離しながら揚げます。骨まで食べれるようにしっかりカラッなるまで揚げてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩酒粕で濃厚な深みが楽しめる鶏の唐揚げ 塩酒粕で濃厚な深みが楽しめる鶏の唐揚げ
塩酒粕の風味が感じられる美味しい唐揚げが作れます。火を通しているので子どもも安心して食べれますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531537