日本海味噌でほっこりとり野菜

クックMK2N8T☆ @cook_40369317
具材は何を入れても美味しいと思いますが、白菜と鶏もも肉がおすすめです(写真はもも肉がなくて胸肉ですが( ; ; ))
このレシピの生い立ち
金沢で育ったおばあちゃんの鶏白菜の鍋が食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
材料全部入れて煮込むだけ(鶏は硬くなるので最後に入れても)
コツ・ポイント
甘め濃いめの味付けなので、はじめは味噌大さじ1砂糖小さじ1で味見してください
砂糖を入れるのがポイントです
似たレシピ
-
簡単朝ごはん!美味しいピザパン\♡/ 簡単朝ごはん!美味しいピザパン\♡/
具材が少なくても美味しい!この写真はウィンナーとチーズだけですが、もっと具材を入れた方が美味しくなると思います! Sweet☺︎JK -
忙しい朝に。電気圧力鍋で無添加本格味噌汁 忙しい朝に。電気圧力鍋で無添加本格味噌汁
前の晩に水、いりことかつお節をだしパック等に入れ、具材を切っておくだけ。朝に具材を入れてスイッチオンでらくらく。 グルメ三きょうだい -
-
肉まんホットサンド※簡単朝食&おやつ 肉まんホットサンド※簡単朝食&おやつ
カリモチ食感と具材のハーモニーがたまらない1品😃肉まんの中にお好きな具材を入れて楽しめます🙋写真は分かりにくいですが、チーズ入りです✨高菜もおすすめです🤤おやきともちょっと違ったモチムギュ感❗️ 爆裂オムレツ -
-
-
-
-
☆簡単☆我が家の具沢山みそ汁 記録用 ☆簡単☆我が家の具沢山みそ汁 記録用
食材・切り方も自由に☆野菜等を沢山入れて具材の出汁を利用し、味は薄めです(^^;おすすめ味噌汁の具材ぜひ教えて下さい! ★ぴよぴよ501★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531966