ブロッコリーの茎のおつまみ

さりあ🍳ちょろいレシピ
さりあ🍳ちょろいレシピ @saria_vita

ブロッコリーの茎すてないで!!炒めたらおつまみに♡簡単で実は時短なおつまみです!お弁当おかずにもおすすめ
このレシピの生い立ち
以前は茎は食べれないと思って捨ててしまっていたんですが、ある日もったいないと思って、炒めたら美味かったレシピです♡

ブロッコリーの茎のおつまみ

ブロッコリーの茎すてないで!!炒めたらおつまみに♡簡単で実は時短なおつまみです!お弁当おかずにもおすすめ
このレシピの生い立ち
以前は茎は食べれないと思って捨ててしまっていたんですが、ある日もったいないと思って、炒めたら美味かったレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1本分(茎のところ)
  2. ごま 小さじ2くらい
  3. 少々か小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎を切る。皮が固すぎるところは削いでおく。
    茎の切り方は輪切りか細切り(写真参照)がおすすめ

  2. 2

    中弱火で炒める。茎の色が変わったら(少し柔らかくなってきたら)ごま油を入れる。

  3. 3

    ごま油をからめたら、塩をかけてからめる。
    塩をしょうゆに変えてもおいしい!

  4. 4

    完成!

  5. 5

    Instagramにはリールにて同レシピ紹介しております♪

コツ・ポイント

火が強すぎると焦げるので、中弱火くらいがおすすめです!
塩の代わりに醤油にする場合は小さじ2分の1程度から様子を見てください!
ブロッコリーの上の部分はレンチンや茹でたりして別料理にしたら一度に2品作れます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さりあ🍳ちょろいレシピ
に公開
料理好きではない面倒くさがりなのに日々頑張ってる私やアナタへ▶️ちょろく作れる&おいしい▶️簡単おつまみ、時短レシピ▶️お弁当おかずにもできるでゆるく日々の料理がんばろうがテーマです発信している各SNSはこちらからhttps://lit.link/sariavita
もっと読む

似たレシピ