我が家のマカロニサラダ-レシピのメイン写真

我が家のマカロニサラダ

おはぎ521
おはぎ521 @cook_40422769

ちょっと酸っぱめな我が家のマカロニサラダ。コツさえ守ればお好きな具材でOK!
このレシピの生い立ち
夫が好きなマカロニサラダにいろいろ入れて栄養満点に。色んなコツも手順も詰め込んでみました。ツナやわかめ、カニカマ入れても美味しい〜

我が家のマカロニサラダ

ちょっと酸っぱめな我が家のマカロニサラダ。コツさえ守ればお好きな具材でOK!
このレシピの生い立ち
夫が好きなマカロニサラダにいろいろ入れて栄養満点に。色んなコツも手順も詰め込んでみました。ツナやわかめ、カニカマ入れても美味しい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マカロニ 30g
  2. だしまろ酢 大さじ1
  3. 穀物酢 大さじ1弱
  4. 冷凍ブロッコリー 3個くらい
  5. 冷凍コーン 30g
  6. 冷凍枝豆 30g
  7. ハム 2枚
  8. 塩コショウ 適量
  9. マヨネーズ 大さじ3
  10. あれば乾燥ひじき 5g〜

作り方

  1. 1

    ひじきを混ぜる場合は最初にたっぷりの水に浸して戻しておく。水にはヒ素が溶け出るので戻し汁としての再利用は禁止!

  2. 2

    マカロニを表記通り茹でる。お玉などですくってザルに移し、水を流しかけながら揉んでしっかり冷やす&水けを切る

  3. 3

    マカロニを茹でたお湯で冷凍ブロッコリー、冷凍枝豆、冷凍コーンを2分ほど茹でる。

  4. 4

    マカロニをボウルに移して、だしまろ酢大さじ1、穀物酢大さじ1弱をよく合える。

  5. 5

    ブロッコリー、枝豆、コーンをザルの片方にあける。(ひじきをもう片方にあけて、軽く絞る)

  6. 6

    マカロニの入ったボウルに、ハムをキッチンバサミか包丁で切って入れ、塩胡椒をしてくっついたハムをほぐしながら1度混ぜる

  7. 7

    ブロッコリーは触れるくらいに冷めたら軽く絞ってキッチンバサミか包丁で枝豆サイズに切る

  8. 8

    ブロッコリー、枝豆、コーン、ひじきをボウルに入れ、マヨネーズを入れて混ぜたら完成!

コツ・ポイント

マカロニの水洗い、お酢で先に和えること、塩胡椒も馴染むようにマヨより先に和えることが意外と大事。ひじきはボウルで戻してからザルに移して水切りすると、間に詰まりにくく掃除がきもーちラクに!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはぎ521
おはぎ521 @cook_40422769
に公開

似たレシピ